読書状況

高速デジタルシステム設計法詳説 (日経エレクトロニクスブックス)

高速デジタルシステム設計法詳説 (日経エレクトロニクスブックス)

高速デジタルシステム設計法詳説
わかりやすい高周波技術入門
わかりやすい高周波技術実務入門
世界一やさしい問題解決の授業
ビューティフルコード
事例で学ぶヒューマンエラー
禅とオートバイ修理技術
品質工学に挑む

どれもこれも読みかけなのだけれど。

...

日経エレクトロニクスのオンライン版「Tech-On!」の記事、DAC 2008(LSI設計者向けコンファレンス)でのソフトウェア検証の話が面白い、というか唸ってしまった。

ボーイング社の航空機開発ソフトウェアは10億行を超えているらしい。仮にひとり10,000行として、1,000人で100年かかる規模。たぶん開発期間は数年だろうから、もう「プログラムを手で書く、コーディングする」なんてことはしてないのかもね。
それを全部調べて「大丈夫、この飛行機は絶対落ちない」と言えるしくみがあることがすごい。
DreamWorks社の「開発:検証」工数比は「1:17」とのこと、作るの1ヵ月、調べるの1年半てとこか。調べるほうがやっぱり大変なのね。